
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
チリに魅せられた仏人ルイ=アントワーヌ・リュイットのワイナリー!樹齢200年のパイスを用いた軽やかな赤!シンプルながら優しい旨味を感じるヴァン ド ソワフなスタイル!ナチュラルなガメイがお好きな方におススメ!
ワインの説明
<テイスティングコメント by me>
明るい赤。
イチゴ、チェリー、アセロラ、赤い花、ほのかにスパイスなどのフルーティな香り。
口に含むと軽やかな飲み心地で、フレッシュな赤い果実の活き活きとした味わいが広がります。
イチゴ、チェリー、アセロラなどのすっきりとした果実味。
口当たりの良い酸味はバランス良く、タンニンは控えめ。
仄かにスパイス、ハーブ、ヨーグルトなどの風味。
優しい旨味も感じます。
余韻はすっきり。
シンプルながら優しい旨味を感じる軽やかなロゼ/赤!
(ロゼというよりは軽い赤といった方が良い感じ)
暑い季節にゴクゴク飲めるヴァン ド ソワフなスタイルです!
ボジョレーのナチュラルなガメイがお好きな方に超おススメ!
(2025.5.23 抜栓一日目)
<インポーター資料より転載>
《Chile x France 伝統の良さとナチュラルな手法!》
22才のときに初めていったチリで農民の暮らしやワイン、家の中でも直火を使う伝統的な料理などなどに魅せられたルイ=アントワーヌ・リュイット。以
後チリとフランスを行き来しながら、ワインの知識、能力を高めていきます。ボーヌの学校ではマチュ・ラピエールと一緒になり、マルセル・ラピエールの
薫陶を受けることに。
宣教師が持ち込んだ自根のヴィティス・ヴィニフェラ種(樹齢100年から350年!!!)という遺産、チリの農家ワインの伝統を生かしながら、ボジョ
レ等で学んだ手法も駆使しつつ、魅力あふれるワインをリリースしています。
5年ほど前のセラーでの汚染により、日本への輸入はストップしていましたが、困難を乗り越え、志ある造り手と協働してワインを作り上げています。
<アグリコーラ リュイット リミタダ エル ミスモ パイス 2022 赤>
マウレ地区のパイス 樹齢200年(2ha)
砂、砕けた花崗岩土壌
半分全房で8日間マセラシオン・カルボニック、半分は除梗して醗酵、お互
い醗酵が終わった段階で混ぜ合わせるボジョレの手法を取り入れた造り
輝きのあるルビー色、厚みのあるアロマ、さくらんぼ、野いちご、
アセロラを想わせるチャーミングなアロマと味わい、軽やかタンニン、
昨年よりも赤ワイン寄りの仕上がり!
ちょっと冷やし目から温度をあげてお楽しみください!
ワイン名: | アグリコーラ リュイット リミタダ エル ミスモ パイス 2022 1000ml |
---|---|
造り手: | アグリコーラ リュイット リミタダ、ルイ=アントワーヌ・リュイット |
ヴィンテージ: | 2022年 |
容量: | 1000ml |
味わい: | 赤ミディアムボディ |
産地: | チリ |
品種: | パイス(樹齢200年) |
特徴: | 酸化防止剤無添加 |
輸入元: | W |