
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
ロワールのフランツ ソーモンから届いたグロローのチャーミングな表情をとらえたロゼ微発泡!ほんのり残る甘さも心地よく、活き活きとフレッシュなイチゴやチェリーの果実味が口の中で弾けます!春にぴったりの味わいです!
ワインの説明
<テイスティングコメント by me>
やや濃いめのピンク色。泡は穏やか。
いちご、チェリー、桃、すもも、花、ほのかにハーブなどのチャーミングな果実の香り。
口に含むと優しい泡が心地よく、甘みが残るチャーミングなイチゴや桃の果実味が広がります。
いちご、イチゴジャム、チェリー、桃、すもも、ラズベリーなどの甘さの残る果実味。
酸味は柔らかく、軽いタンニンがあります。
ピュアな果実味がチャーミング。
キュッと冷やして爽やかに飲みたいちょっと甘い微発泡!
活き活きとした果実味が弾けます!
ピクニックなどにもよく合いそうな明るく楽しいワイン!
(2021.4.6 抜栓二日目)
<インポーター資料より転載>
ワール地方トゥールから東側にロワール河とシェール河の間に広がる‘モンルイ’というアぺラシオンは1938年に認定され、シュナンブランで辛口から甘口までの白ワインを生産しております。日本ではあまり見かけないAOCですが、M.Jacky BLOTの出現から始まり、今は亡きStephane Cossaisをはじめ色んな生産者がこのAOCの認知度を高めてきました。
そのモンルイの我々のセレクション‘フランツ・ソーモン’、2002年から始めた醸造家で、今ではDomaineだけの生産量では足りなく2009年からはネゴシアンの会社Un Saumon dans la Loire(アン・ソーモン・ダン・ラ・ロワール)を設立し、意欲的に活躍しております。無農薬の農法に興味が有り、やはりシュナンブランに挑戦したいと同じAOCを結果的に選びました。畑で無農薬の仕事はきりがありません。彼の畑は4haですが、オーナーが無農薬とは全く反対の農法を行っていたので、1年目は仕事がエンドレスな状態です。予算の関係もあり、最初から畑は購入できません。1haを購入し、残り3haは借りました。この3haも将来的に購入予定です。4haをたった1人で化学肥料から無農薬へ切り替える作業が大変なのがご想像頂けますでしょうか?本当に朝から晩まで畑とにらめっこです。このように沢山のエネルギーを頂いた畑から取れた葡萄は格別です。彼の畑は毎年毎年質の向上、間違い無しです。
久しぶりに彼のモンルイを飲んだら、2002年当時のワインより、グッとグッと洗礼された素晴らしいワインになっております。私の中ではいつまでも若きフランツが印象的ですが、今ではもう大御所の仲間入り、Gregory Leclear氏もフランツの所で見習いとして働いてたことがあり、そういう若手醸造家を育てどんどん指導する立場に回っているのです。丁度脂の乗っている充分な経験を積んだ中堅醸造家。やはりこういうワインは是非リストに載せて頂きたいラインです。
2019年の3月からフランツは、パートナーのマリー・チボーと醸造所、熟成場所をシェアしています。以前より使用しているモンルイ圏内の自宅兼醸
造所から、高速道路を使っても車で1時間程かかるvalleresという村で、洞窟(とても広い)を醸造所と熟成場所にして、様々な種類のタンク、アン
フォラ、樽を所有しています。洞窟のすぐ向かいには自宅があり、マリーと二人の娘さんと毎日なんだか楽しそうに暮らしております。
この新カーヴではネゴスものを醸造しており、タンクを置く広い場所があるからこそ為せる技ですが、それぞれのミレジムの特徴やブドウの特性に合わ
せタンクを使い分ける、かつ各キュヴェに熟成の時間もかけてあげることができる、とても良い環境で醸造を行っています。
モンルイにある旧カーヴでは自社ブドウを使ったドメーヌものを醸造しており、新カーヴ近くの新しい畑に植樹したコーとピノノワールで造るドメーヌもの
の赤ワインが数年後にはお披露目できそうです。(2020年1月訪問)
<Rose Petillant Le Cave Se Rebiffe ロゼ ペティアン ラ カーヴ ス ルビフ19(ネゴス)>
19年はブドウが太り過ぎない範囲でよく熟したバランスの良い年で
す。アンジューのグロローを全房でステンレスタンク発酵、糖と酵母
が残った状態で瓶詰めし7 ヶ月瓶内熟成後、20年6月にテゴルシュ
マンしました。おとなしめな泡から、さくらんぼやフランボワーズの
香り、いちごを食べたような甘味と酸味、穏やかに口中でプチプチ
感を帯びたスッキリとした味わいが伸びます。
ワイン名: | フランツ ソーモン ロゼ ペティアン ラ カーヴ ス ルビフ 2019 |
---|---|
造り手: | フランツ ソーモン |
ヴィンテージ: | 2019年 |
容量: | 750ml |
味わい: | ロゼ微発泡・中甘口 |
産地: | フランス/ロワール |
品種: | グロロー |
特徴: | 有機栽培 |
輸入元: | ディオニー |