
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
ブルゴーニュのクロード・マレシャル等で働いていた経歴を持つリュシアン・サラニのドメーヌ!亜硫酸など一切用いませんが、すっと喉に流れていく綺麗なワインを造ります!軽くスパイスやミネラルを感じるピュアな果実味!
ワインの説明
<テイスティングコメント by me>
透明感のある紫色。
いちご、ラズベリー、カシス、プラム、ほのかにスパイス、漢方やハーブなどのピュアな香り。
口に含むと柔らかな酸味のアタックの後、軽やかな飲み心地のピュアで綺麗な果実の味わいが広がります。
いちご、ラズベリー、カシス、プラムなどの雑味のない綺麗な果実味。
柔らかい酸味と滑らかなタンニンがピュアなハーモニーを奏でます。
味わいに溶け込んだほのかなスパイスやハーブの風味やミネラルのニュアンス。
余韻もピュアですっきり。
ナチュラルであると同時に透明感のある綺麗な果実味が素晴らしい。
活き活きとチャーミングな味わいのミディアムボディ!
(2020.12.2 抜栓二日目)
<インポーター資料より転載>
ドメーヌ・デ・バルメットはフランス南西部の都市ペルピニャンに程近いCases-de-Pène村の4haの畑から2003年にスタートしたドメーヌ。(現在は9haまで拡大)当主リュシアン・サラニは、豪快で愉快で心優しい田舎のおじさんと言った面持ち。かつてはブルゴーニュのクロード・マレシャル等で働いていた経歴を持ち、ビオロジック農法で丁寧なワイン作りを行う情熱家。優しい味わいで、すっと喉に流れていくような綺麗なスタイル。南のワインを思わす強さはなく、極まれに出会う南のソワフワイン! ブルゴーニュでブドウ栽培に携わった影響でリュシアンは熱心なモノセパージュ(単一品種)支持者。「複数の異なるブドウをアサンブラージュしてテロワールの個性を表現することは非常に難しいことだ(コープランタシオンを除く)が、ビオロジック農法で育てられたブドウでならば唯一その表現を可能にしてくれる」という哲学のもと、アサンブラージュワイン作りにも挑んでいる。また、畑においてもカーヴにおいても化学的な物は一切使用していない。(全てのワインにおいて人工酵母や酵素、酸化防止剤などは一切添加しない)
<ピフ・パフ(PIF-PAF)>
◆グルナッシュ70%(2010年植樹)、シラー30%(1989年植樹)
黒色泥灰土、東南東、収量20hl/ha、標高80m、手摘収穫、SO2無添加。のコンクリートタンク熟成。ブルーベリージャムのような甘み、滑らかな舌触り。開けたてはグルナッシュのフレッシュな果実味の印象がつよく、時間がたつほどに丸みが増し、シラーのニュアンスが花開く。
キュヴェ名は、音楽に打ち込んだ当主サラニ氏の若かりし時代を振り返り、パンクグループ<Ludwig Van88> のMonsieur PIF PAFという曲へのオマージュを込めた。
ワイン名: | バルメット ピフ パフ 2019 |
---|---|
造り手: | ドメーヌ・デ・バルメット、リュシアン・サラニ |
ヴィンテージ: | 2019年 |
容量: | 750ml |
味わい: | 赤ミディアムボディ |
産地: | フランス/ロワール |
品種: | グルナッシュ70、%シラー30% |
特徴: | 有機栽培 酸化防止剤無添加 |
輸入元: | 日仏商事 |