
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
カタルーニャ南部でフランス出身のアレックスとオーストリア出身のペトラが営む新しいワイナリー!メンダールの近くなので色々教えてもらっているそうです!アンフォラで発酵した豊かな味わいの白!軽いガスが心地良い!
ワインの説明
<インポーター資料より転載>
スペイン、カタルーニャ南部、タラゴナ県、テーラアルタ地区のボット村に新しい蔵が誕生しました。アレックスさん(フランス出身)とペトラさん(オーストリー出身)はいろいろな経験を経たのち、無農薬のワイン造りを志し、いろいろ探した末に、この地を選び、2016頃に1.5haの畑と小さな家を購入しました。とても静かなところで、見渡す限り民家はありません。もともとの所有者も農薬は使わず、銅と硫黄を少しまくくらいの畑で、樹齢50~90年の古い樹が植えられています。現在はその他に1ha借りてもいます。降雨量のとても少ない土地で400mm~490mm/年。BIOには適した土地柄です。下の方は粘土質土壌があるそうなので、多少の少雨には耐えられるそうですが、水が一番の心配ごとの様です。夏はいつも海風が吹き、冬は-8°Cにもなる寒い土地。家は自分たちで改装中、トイレはおがくず式、自然の中で、自然と共に暮らしています。メンダールさんの近くでもあり、彼に色々教えてもらっているそうです。2018年ヴィンテージがファーストリリースです。すべてのキュヴェが亜硫酸無添加。2018年の生産量は4000本あまり、すべて亜硫酸無添加です。のんびりと、しかし一歩ずつ自分たちの世界を造り始めている彼らのワインはスペインの大地のおおらかさと力強さを感じさせます。
<エルシエゴ 2018>
マカベオ50%ガルナッチャ・ブランカ50%
1日マセラシオンを実施後、搾って2ヶ月アンフォラで発酵し、ステンレスで熟成。エルシエゴは借りている家のニックネーム(めくら)から
ワイン名: | ラ デスペイナーダ エル シエゴ 2018 |
---|---|
造り手: | ラ デスペイナーダ |
ヴィンテージ: | 2018年 |
容量: | 750ml |
味わい: | 白辛口、軽くマセラシオン有 |
産地: | スペイン/カタルーニャ |
品種: | マカベオ50%、ガルナッチャ・ブランカ50% |
特徴: | 有機栽培 酸化防止剤無添加 |
輸入元: | 相模屋本店 |