
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
アルザスの人気の造り手としてすっかり定着したローラン バーンワルト!よく熟した果実味のピノ グリ!麦わら色をして、りんごのコンポート、桃、パイナップルなどの香りと果実味!軽く甘さの残るボリューム豊かな味わい!
ワインの説明
<インポーター資料より転載>
1960年代にコルマールの南にある小さな村、オべルモルシュビールで1960年代に創業。
現当主のステファンは、80年代に父の後を継ぎ栽培をバイオダイナミクスに転換、醸造においてはクラシカルな方法を採用しておりましたが、クリスチャン・ビネーと出会い2007年から自然派ワイン造りに取り組んでいます。
2010年にはジャンマルク・ブリニョが、彼のブドウでワインを仕込んだことから、亜硫酸無添加のワインを主として造るようになっており、2011年にはアンフォラを使ったワインも造るなど、とても挑戦的な生産者です。
<ピノ・グリ2017年>
麦藁色。りんごのコンポート、桃や淡いパイナップル、洋梨など香り高く甘い果実を想像させる香りに、煙や
タバコなどが僅かに感じられます。先の果実をたっぷりと乗せたタルトを思い浮かべるような想像が膨らみま
す。柔らかく滑らかな口当たりで、香りに似た果実を頬張ったような甘さや果実味が口いっぱいに広がり、ボ
ディはややしっかりとしていながら、りんご酸が締まりを良くしアフターには豊かな果実味を残しスッキリと
感じさせる飲み心地です。新鮮なりんごとヨーグルト、蜂蜜などを混ぜたような乳酸的なまろやかさと僅かな
カラメルのような芳ばしさが旨味となり、フルーティーさの中にもコクを感じさせます。
2日目以降はややオレンジがかった色合いへと変化し、熟した果実味にドライフルーツなどのような凝縮した印
象が加わり、より風味が増していきます。その中にも新鮮なりんごをかじったようなキレのある酸があり、芳
醇さをスッキリとまとめています。
ワイン名: | ローラン バーンワルト ピノ グリ 2017 |
---|---|
造り手: | ローラン バーンワルト |
ヴィンテージ: | 2017年 |
容量: | 750ml |
味わい: | 白辛口 |
産地: | フランス/アルザス |
品種: | ピノ・グリ |
特徴: | ビオディナミ 酸化防止剤無添加 |
輸入元: | ヴォルテックス |