
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
仏アルザスの大人気の造り手、カトリーヌ リス!リスのフラッグシップワインであるグレローズの土壌から来る果実味の華やかさが特徴のピノノワール、アンプラントと、ロワールのピエール オリヴィエ ボノームのムニュピノ100%のラ テニエール2023を2本セットにしました!
ワインの説明
<インポーター資料より転載>
<カトリーヌ リス フランス/アルザス>
オーナーのカトリーヌは、2003年ボーヌの醸造学校に通い、その後2005年にディジョン大学でDO(フランス国家認定醸造技師)の資格を取得。卒業後、サンテミリオン、ジゴンダス、南アフリカ、ニュージーランドなどワイナリーを転々と。2009年から、シャプティエのアルザス責任者として3年間働き、2012年自らのドメーヌをスタートする。
<カトリーヌ リス アルザス ピノノワール アンプラント 2023 赤 ¥6,270(税込)>
品種:ピノノワール
収穫日は9月12日、13日、15日とブドウはや
や早熟だった!収量はスズキの被害があっ
たにもかかわらず35 hL/haと納得の行く量
を確保できた!畑は0.85haあり、Reichsfeld
村の北東斜面がメインでその他に3つの小
さな区画がある。ワイン名Empreinteは「指
紋」という意味があり、エチケットの女性の
顔がリスの指紋となっている!SO2は収穫
時に20㎎/L添加。ノンフィルター!
色合いは僅かに濁りのあるルビー色。アセ
ロラ、クランベリー、シャクヤクの香り。ライト
からミディアムボディ。ワインはピュアかつ
果実味がみずみずしくエレガントでダシのよ
うに染み入るような優しい旨味があり、
キュートな酸、鉱物的なミネラル、繊細なタ
ンニンの収斂味がきれいに溶け込む!
<ピエール オリヴィエ ボノーム フランス/ロワール>
オーナーであるボノームは2004年、弱冠18歳の時にル・クロ・デュ・テュエ=ブッフの収穫に参加し、そこでティエリ・ピュズラに才能を見いだされ、以降ティエリから共同経営者を前提にスカウトされる。2006年から2008年までアンボワーズのワイン学校に通いながらティエリのネゴスで経験を積む。2009年、ティエリと共同でネゴシアン「ピュズラ=ボノーム」を立ち上げる。2014年末、ティエリは自身のドメーヌ業に専念するため、ネゴシアン事業から離れ、ピエール=オリヴィエ・ボノームが100%経営を引き継ぎ、現在に至る。
<ピエール オリヴィエ ボノーム ラ テニエール 2023 白 ¥6,050(税込)>
品種:ムニュピノ
収穫日は9月19日。収量はショウジョウ
バエのスズキの被害により厳格な選果
を行なった結果35hL/haと減収だった!
この年はシュナンをアッサンブラージュ
せずムニュピノ100%で仕込んだ!ブド
ウはボノームの自社畑から!2023年
は残糖は0.4g/L。SO 2は瓶詰前に
10mg/L添加。ノンフィルター!
色合いは透明感のあるレモン色。マン
ゴスチン、白桃、青竹、森の香り。ワイ
ンはフレッシュで滋味深く、ピュアなエキ
スにストラクチャーがあり、重心の低い
酸、ほんのりビターで鉱物的なミネラル
がぎっしり詰まっている!
ワイン名: | <ワインセット> カトリーヌ リス アルザス ピノノワール アンプラント 2023 + ピエール オリヴィエ ボノーム ラ テニエール 2023 2本セット |
---|---|
造り手: | アカトリーヌ リス、 ピエール オリヴィエ ボノーム |
ヴィンテージ: | |
容量: | 750ml×2本 |
味わい: | |
産地: | |
品種: | |
特徴: | |
輸入元: |