ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
「新世代のヴィニュロン」の一人として雑誌でも特集された注目の若手、南向醸造の曽我暢有さん!自社畑のブドウから造られるminakataルージュ!シラーとカベルネフランが良く調和し、様々な要素が混然一体となった味わいです!
※お一人様一本まで ※こちらのワインはポイント付与、送料無料対象外です。何卒ご了承くださいませ。
【購入条件:(1)南向醸造、スールライユのワインは各種類ともお一人様1本まで、合計2種類(=2本)までお買い上げいただけます。(2)合計2本お買い上げの際は、必ずそれ以外の外国産ワインを1本以上一緒にお買い上げください。何卒よろしくお願いいたします。】
ワインの説明
<テイスティングコメント by me>
coming soon
<生産者資料より転載>
2021年6月、曽我暢有(そが・のぶあり)さんが中川村にワイナリーを開設しました。風土と自身の思想を反映したナチュラルなワイン造りを信条としている、山梨県のドメーヌ・オヤマダの小山田幸紀さんに師事を仰ぎ、「新世代のヴィニュロン」のひとりとして雑誌(ワイナート2021年10月号 106号)で特集されたこともある注目の若手醸造家です。
<南向醸造 minakata ミナカタ ルージュ 2021 赤>
11 月頭に収穫したシラー、カベルネフラン、メルロ、ムールヴェードル等を
手除梗で仕込み、低温長期醸し、古樽熟成 9 カ月 SO2 無添加
2021 年の minakata rouge は 8 月まで長雨の影響が続き、冷夏となりましたが、9 月からは爽やかな秋晴れと
なり、全体的に穏やかで明るい、涼しいヴィンテージとなりました。シラーとカベルネフランが良く調和し、
様々な要素が混然一体となったワインとなりました。
ワイン名: | 南向醸造 minakata ミナカタ ルージュ 2021 750ml (※購入条件有)(※お一人様一本まで)(※送料無料対象外) |
---|---|
造り手: | 南向醸造、曽我暢有 |
ヴィンテージ: | 2022 |
容量: | 750ml |
味わい: | 赤ミディアムボディ |
産地: | 日本/長野(中川村) |
品種: | シラー、カベルネフラン、メルロ、ムールヴェードル等 |
特徴: | 酸化防止剤無添加 |
※日本ワインは原価が高いため、送料が有料の場合は送料相当分を商品価格に載せさせていただくことがございます。ご了承ください。 |