
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
フランスやスペインの自然派の造り手で修業をした中子さんがワインを醸す國津果實酒醸造所!中子さんも自信作と胸を張る2022!瑞々しくフレッシュ、同時に中心にはしっかりと凝縮したエキスを持つクオリティの高い仕上がり!(品種名からの先入観を持たずにワインを飲んで欲しいという思いから品種名の記載はありません)
※こちらのワインはポイント付与、送料無料対象外です。何卒ご了承くださいませ。
【日本ワインをお買い上げの際は、よろしければ是非他のワインも一緒にお買い上げください!】
ワインの説明
<テイスティングコメント by me>
輝きのある明るいレモンイエロー。
活き活きとフレッシュなりんご、青リンゴ、レモン、ほのかにハーブなどの瑞々しくフルーティな香り。
口に含むと柔らかな口当たりで、凝縮したエキスと綺麗な酸味がハーモニーを奏でるピュアな果実味が広がります。
りんご、青リンゴ、レモンなどのフルーティな果実味。
口当たりの良い酸味はバランス良く、しっかりと凝縮感を感じます。
ほのかにハーブや蜜のニュアンス。
余韻もピュア。
瑞々しくフレッシュ、同時に中心にはしっかりと凝縮したエキスを持つ、雑味なく澄んだ味わい!
××として素晴らしくクオリティの高い仕上がりになっています!
温度高めでゆっくり休日の午後に、キュンと冷やしてお鍋と一緒に、
色んなシチュエーションで活躍してくれそうです!
造り手の中子さんも自信作と胸を張るBudoutoikiru white 2022!
是非是非おためしください!
(2023.11.10 抜栓一日目)
<生産者資料より転載>
私たちの造るもの
それは
農家のワイン
株式会社國津果實酒醸造所は、
名張商工会議所様をはじめ
三重県名張市の沢山の皆様に支えられ
平成30年3月に設立を致しました。
醸造所は名張市のご協力のもと
廃校となってしまった小学校を
醸造施設として改修し利用しています。
醸造所のテーマは葡萄農家。
ワイン造りは、冬から早春に行われる
葡萄の剪定から始まります。
農家様が葡萄達と汗をかきながら
一緒にワインになる事を目指し様々な壁を乗り越え
手を取り合って長いシーズンを歩んでいきます。
醸造では、葡萄と農家様の意見を尊重し
畑をしっかり表現できるようなワインになるよう
全力でお手伝いをします。
その為、弊社のワイン醸造は「葡萄8割人2割」
という強い信念のもと醸造を行っています。
<國津果實酒醸造所 Budoutoikiru White ブドウトイキル ホワイト 2022 白>
使用した葡萄は、山形県山形市で葡萄栽培をしている、ぶどうと活きるさん(枝松祐介さん 古内重光さん、高瀬康輔さん)の葡萄を100%使用しました。彼らは地元が葡萄の一大産地でありながら、担い手不足が原因で葡萄園の廃園が、次々と増えていく現状のなか、地元の名産品を一生懸命作ってきた先輩たちの葡萄をどのように守っていくか、また楽しく運営を継続していけるかをテーマに掲げ、活動をされています。例えば、歳を老いて、息子さん、娘さんが継続できず、何代も続いてきた葡萄畑を廃棄してしまいそうな場合に、彼らが畑をひきうけ、葡萄園を維持していくという活動をしています。彼らは仲間を集い、葡萄づくりの醍醐味を共有することで、地元の若者に新たな職の選択と、地域で続いてきた葡萄畑の維持に貢献しようと奮闘しています。
今回もテーマはたきれいな酸味、東北の××を感じさせる凛としたきれいなワインを目指しました。
アルコール度数/12.2%
葡萄栽培地/山形県山形市本沢
農法/慣行栽培(農薬は最低限に抑える)
栽培者/葡萄と活きる(枝松祐介、古内重光、高瀬康輔)
醸造方法/オーソドックス
収穫日/2022/9/4
カリン、パイナップル、ハーブといったさわやかな香りから、口に含むと和若しい酸味が口いっぱいに広がりますが、
飲み口はどこまでも優しくミネラルウォーターのように体にしみ込んでいきます。
余韻に少しマスカットのようなさわやかな香りがあります。
飲み手を選ばず、どなたにでも自信を持ってお勧めできるワインです。
(750本製造)
ワイン名: | 國津果實酒醸造所 Budoutoikiru White ブドウトイキル ホワイト 2022 750ml(※送料無料対象外) |
---|---|
造り手: | 國津果實酒醸造所、中子具紀 |
ヴィンテージ: | 2022年 |
容量: | 750ml |
味わい: | 白辛口 |
産地: | 日本/三重県 |
品種: | 葡萄と活きる(枝松祐介、古内重光、高瀬康輔)の栽培によるブドウ(※品種による先入観なくワインを味わって欲しいという思いから、品種名は伏せてあります。) |
特徴: | |
※日本ワインは原価が高いため、送料が有料の場合は送料相当分を商品価格に載せさせていただくことがございます。ご了承ください。 |