
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
ジェレミー クアスターナのシャイな弟 ジャン クアスターナ!淡いルビー色で、クランベリーやラズベリー、バラの香りと、上品なかつしなやかな赤い果実の味わい!2021は自社ブドウのピノ・ノワールにほんの少しコーをブレンド!※お一人様一本まで
ワインの説明
<テイスティングコメント by me>
明るい赤。
ウメ、ラズベリー、イチゴ、スモモ、赤い花、キノコ、鰹節、クローブ、スパイスなどの旨味を感じる香り。少し還元しています。
口に含むと軽やかな飲み心地の中にたっぷりの旨味を感じる、赤い果実のピュアな味わいが広がります。
ウメ、ラズベリー、イチゴ、スモモなどの果実味。
キュッと口内を刺激する酸味はバランス良く、タンニンは控えめ。
豊かな旨味が味わいの中心にあり、
鰹節、出汁、キノコ、スパイス、ミネラルなどの多彩なニュアンスがそれを彩ります。
余韻はすっきり。
たっぷりの旨味とキノコや鰹節などの風味がたまらない薄旨赤!
軽く香りに還元が感じられるものの、大満足のピノノワールです!
是非秋の和食に合わせて!
(2023.11.7 抜栓一日目)
<インポーター資料より転載>
街のはずれにある、車が一台通れるぐらいの舗装されていない細い一本道の終点に、ガレージを改装したような小さな醸造所で、ジェレミーとその彼女(造形作家のアーティストをしているという)が待っていてくれました。 ジェレミーの醸造所には、弟ジャンの樽がジェレミーの樽と分けて置かれています。
兄ジェレミーは、ぱっと見た感じは、やんちゃそうなイケメン、話してみると優しく明るく、人懐っこい。
弟ジャンは、明るいジェレミーとは違い、大人しく口数も少ないシャイで思慮深いタイプ。 ジャンのワインは、兄ジェレミーのワインの様に綺麗な酸を残したマセラシオン発酵のナチュールテイストでキャッチーな味わいです。
今後、ジェレミーは新しく購入した家に隣接した醸造所で、ワイン造りをするとのことで、環境が変わっていく兄弟のワインが、それぞれどう変わって行くのか、とても楽しみです。
<ジャン クアスターナ デダル 2021 赤>
ピノノワールにほんの少しのコーをアッサンブラージュした21年、こ
のキュヴェは完全自社ブドウで造りました。スミマセラシオンカルボ
ニック後、ステンレスタンクで発酵、225Lの木樽で熟成しました。淡
いルビー色、クランベリーやラズベリー、バラ、百合の香りを感じます。
上品なアタックに舌の上で果実味と甘味が拡がる上質な味わいでし
なやかさがあり、アフターはスーッとフェードアウトしていきます。
ワイン名: | ジャン クアスターナ デダル 2021 |
---|---|
造り手: | ジャン クアスターナ |
ヴィンテージ: | 2021年 |
容量: | 750ml |
味わい: | 赤ミディアムボディ |
産地: | フランス/ロワール |
品種: | ピノ・ノワール(ほんの少しコー) |
特徴: | 有機栽培 酸化防止剤無添加 |
輸入元: | ディオニー |