

価格:5,663円(本体 5,148円)
[ポイント還元 113ポイント~]
<インポーター資料より転載>
元IBMのコンピューター技師のパトリックは、オーヴェルニュの鬼才ピエール・ボージェにワインを学びながら、2004年にコンピューターの仕事と平行して自らのドメーヌを起ち上げる。2009年にワイナリー一本に絞り、代表的なロゼペティアンと質の高い赤白ワインを作る。2013年からイタリア自然派ワインの仲介を行うクルヴィスと共同でネゴシアンを立ち上げる。
<ラ ボエム ピカポル 2023 白>
前年同様にドメーヌ・ド・プティ・ルピィのトップの畑の中でも樹齢の一番古いブドウを使って仕込んで
いる。パトリック曰く、2023 年はテロワールを最大限に引き出せた当たり年とのこと。ピクプールはミュ
スカデのように大量生産が可能な品種のため、早期収穫だと青さが目立ち、反対に収穫を待ちすぎるとオイ
リーでフラットなワインになりやすく、テロワールと収量そして収穫のタイミングがとても重要となる。今
までテロワール(しかもヴィエーユ・ヴィーニュというボーナス付き)、収穫のタイミングは彼なりにクリ
アしていたのだが、収量調整は生産者の判断に任せていた。だが今回、偶然にもミルデューにより収量が減
ったため、結果的に酸を残すために早期収穫しても青さの残らないベストなタイミングで収穫に臨むことが
できた。醸造は、パトリックが「もう少しだけボラティルがあれば…」と悔やむくらい発酵が順調だった。
出来上がったワインは、前年よりもフレッシュでキリっとしたミネラルと酸の締まりがあり、ダシのような
旨味が心地よい!ブラインドだと北のワインをイメージするような清涼感があり、確かにパトリックの言う
通り、品種の個性以上にテロワールがしっかりと味わいに反映されたとても魅力的なワインだ!
生産者から信頼を得ることで、前
年同様に樹齢の古いブドウを分けてもら
うことに成功した!ワイン名のPicapolは
ピクプールのカタローニュ地方の呼び名
Picapollから最後のLを外して名付けた!
SO2 無添加!ノンフィルター!
色合いは透明感のあるレモン色。グレー
プフルーツ、黄リンゴ、白い花の香り。ワ
インはフレッシュ&フルーティーで軽快な
酸があり、透明感のあるエキスに澄んだ
ダシのような旨味、滋味深く鉱物的なミネ
ラルがきれいに溶け込む!
ワイン名: | ラ ボエム ピカポル 2023 |
---|---|
造り手: | ラ ボエム、パトリック・ブージュ |
ヴィンテージ: | 2023年 |
容量: | 750ml |
味わい: | 白辛口 |
産地: | フランス/オーヴェルニュ |
品種: | ピクプール |
特徴: | 酸化防止剤無添加 |
輸入元: | ヴァンクゥール |