
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
オーストリア カルヌントゥムで1650年創業という長い歴史を持つワイナリーの長女に生まれたクリスティーナの独自のブランド!ツヴァイゲルトを用いたジューシーでチャーミングなロゼ!微かなガスを含んだ優しい飲み心地です!
ワインの説明
<テイスティングコメント by me>
綺麗な明るいサーモンピンク。
イチゴ、チェリー、ラズベリー、バラ、赤い花、ほのかにハーブなどのチャーミングな香り。
口に含むと微かなガスを感じ、活き活きとフレッシュ果実のフルーティな味わいが広がります。
イチゴ、チェリー、ラズベリーなどのドライな果実味。
口当たりの良い酸味はバランス良く、微かにガスを含んでいます。
タンニンは極少ない。
爽やかな苦みとほのかなハーブのニュアンス。
雑味無くピュア。
余韻もすっきり。
活き活きとジューシー&チャーミングなロゼ!
微かなガスを含んだ優しい飲み心地に癒されます!
夏のピクニックやキャンプにピッタリ!
(2025.6.11 抜栓一日目)
<インポーター資料より転載>
カルヌントゥムのワイン生産地はウィーンから南東へ、オーストリアとスロバキアの国境まで広がり、ブドウ畑はドナウ川の南側に位置しています。カル
ヌントゥムはローマ軍の施設とその周辺に発展した行政都市にちなんで名付けられました。カルヌントゥムのゲトルスブルン村で1650年創業という
長い歴史を持ち、このエリアを代表するワイナリーの一つ“NETZL (ネッツル)”の長女 “Christina(クリスティーナ)”によるプロジェクトワインになります。
クリスティーナは、両親と祖父母の混合家族経営の農場で妹と一緒に育ち、さまざまな穀物、トウモロコシ、甜菜などの栽培や豚を飼育し、葡萄の
木を育てる農家に生まれました。小さな頃から農場やワイン造りに興味を持ち、家族の手伝いをはじめ、ワインを買いに来るお客様に対して、ワイン
の話やセラーでのストーリーを伝えることが大好きな子供でした。そんな彼女は、5歳の頃から将来ワイナリーで働くことを思い描いていました。両親
は後にワインの生産のみに専念し、現在の 28 ヘクタールのワイナリーを築き上げます。両親がいわゆる正統派なクラシカルワインを生産している環
境で育ったクリスティーナは、まずワインの生産に関するすべてを父とワインセラーから学びます。そこから彼女は、微生物学的プロセスに魅了さ
れ、大学時代は、醸造学とワイン管理を勉強して知識を深めることにしました。在学中、ロンドンのワインインポーターでのインターンシップを終え、そ
れまで知らなかった世界中の非常に多くの異なるワインやスタイルを知ることとなります。
彼女が特に感銘を受けたのは、世界中の小規模生産者によるオーガニックワイン、いわゆる自然派ワインでした。2007 年に両親と一緒にワイナリ
ーで働き始めたとき、まず彼女は葡萄畑の土壌条件、気候、自然条件を考え、全てを有機栽培に変更する行動に出ました。2013年には全ての
畑をビオロジック農法に変え、そのタイミングで彼女独自のワイン造りを始めます。彼女は約10年間様々な醸造実験を行い、色々な知識と経験を
蓄える中、より昔ながらの古典的な生産スタイル、いわゆる人的介入が少ない生産方法に魅力を感じて、2015年より彼女自身のワインブランド
“CHRISTINA WINES”をスタートしました。また彼女は二人の愛娘の母でもあります。オーガニックやエコの観点については、子育てにも影響与え、
自分が育ってきた環境と、新しく自らが経験や知識を得たエコやオーガニックに関する観点を娘たちにも伝え、また彼女自身も刺激を受けていると
のこと。
カルヌントゥムのテロワールと彼女自身の経験を表現したクリスティーナのワインは、父親のワインとは異なる独創的なワインで、ライトでとても柔らか
く、馴染み深いワインです。彼女は子育てに奮闘しながらも日々ワイン造りを行っています。
CHRISTINA WINES のラベルには、彼女のワイン造りに対する地域性と畑の生命が描かれています。様々な昆虫は、土壌の健康と生物多様性を
構築するのに役立ち、小さなヘルパーとして活躍してくれることに敬意を込めてこのラベルを作り上げました。
<クリスティーナ ワインズ ロゼ 2023 ロゼ>
葡萄品種:ツバイゲルト 100% alc: 13.5% 酸:6.5 g/l 残糖:1.0 g/l 土壌:赤い砂利と黄土
9 月中旬に手摘みにて収穫。全房にて数時間スキンコンタクト後、果皮を取り除き、ステンレスタンクで野生酵母による14日
間の自然発酵。その後、4週間寝かせたのち、軽めのラッキングを行い、細かい澱と共に8週間熟成。無清澄、無濾過、ボト
リングのタイミングのみ亜硫酸 15mg 以下使用。
軽く濁りのあるグアバの様な明るいピンク色。アセロラ、チェリー、ストロベリー、ラズベリー、グアバ、ハーブの香り。とてもフレッ
シュでジューシーな果実味。活き活きとした酸は心地良く、ライトで軽やかなボディ。春や夏の季節は勿論、様々な食事にも
合わせやすいため、フレンドリーでオールマイティなワインです。細かい澱を含む為、軽くシェイクして飲む事をお勧めします。
ワイン名: | クリスティーナ ワインズ ロゼ 2023 |
---|---|
造り手: | クリスティーナ ワインズ |
ヴィンテージ: | 2023年 |
容量: | 750ml |
味わい: | ロゼ辛口 |
産地: | オーストリア |
品種: | ツヴァイゲルト |
特徴: | |
輸入元: | 日本グランドシャンパーニュ |