
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
自然な造りがモットーで、誰が飲んでも美味しく気軽に買えるワインを造ろうと日々邁進しているマリア・ボルトロッティ!すっきりドライな柑橘系の果実味とまったりとした酵母の風味が良い感じ!濁った外観にもそそられます!
ワインの説明
<テイスティングコメント by me>
濁った黄色。抜栓時吹きこぼれ注意。
レモン、夏みかん、グレープフルーツ、酵母、ほのかにハーブなどのすっきりとした香り。
口に含むと優しい発泡を感じ、濁った外観通りのたっぷりの酵母の風味とすっきりドライな柑橘系の果実味のナチュラルな味わいが広がります。
レモン、夏みかん、八朔、グレープフルーツなどのドライな果実味。
すっきりとした酸味と控えめながら優しい発泡。
たっぷりの素直な酵母の風味が個性を造り、
ナチュラルな飲み心地が余韻まで続きます。
スッキリドライな柑橘系の果実味とまったりナチュラルな酵母の風味が
とっても良い感じ!
濁った外観にもそそられます。
(2022.6.2 抜栓二日目)
<インポーター資料より転載>
≪マリア・ボルトロッティって?≫
マリア・ボルトロッティがあるのはイタリア エミリア・ロマーニャ州の中でも東端のコッリ・ボロネージ。
彼のぶどう畑があるゾーラ・プレドーザの丘陵地帯はその付近で最もぶどう造りに適した土地として
1000年前の文献にも名前が記載されていた。
コッリ・ボロネージは80000haほどの広大な産地だが、
本当に自然な造りをしているのは10蔵ほどと言われている。
当主のフラヴィオ・ボルトロッティは1965年生まれの53歳。
将来を見据えたフラヴィオが中心となり、1992年からオーガニック栽培を開始、
間もなくビオディナミコも開始。
自然な造りがモットーで、誰が飲んでも美味しく気軽に買える価格のワインを造ろうと日々邁進している。
<マリア ボルトロッティ ファレスタ ピニョレット 2021 白微泡>
濁った外観に、飲む前からワクワクが止まらない!!
微かにプチプチ感じる極微発泡。
品種の特徴であるタンニンを旨みに変える神業に驚き。
ぶどう本来の甘やかさと、品種由来のほろ苦さが共存している唯一無二の味わい!
ワイン名: | マリア ボルトロッティ ファレスタ ピニョレット 2021 |
---|---|
造り手: | マリア ボルトロッティ |
ヴィンテージ: | 2021年 |
容量: | 750ml |
味わい: | 白微発泡 |
産地: | イタリア/エミリア=ロマーニャ |
品種: | ピニョレット |
特徴: | ビオディナミ |
輸入元: | BMO |