
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
ボジョレーの偉大な造り手の一人ジャン フォワヤールの息子アレックス!日本到着後半年以上が経ち、ピュアな旨味がたっぷりと開いた美しくジューシーなガメイ!2019ならではの豊かな果実と綺麗な酸味、滑らかなタンニンが調和!
ワインの説明
<インポーター資料より転載>
オーナーであるアレックスは、2012年ボーヌのワイン学校(BTS)に入学。学校で醸造や栽培を学びながら2週間おきにプリューレ・ロックのドメーヌで研修を重ねる。2014年2月オーストラリアで1年間ワイナリーやレストランで働く。2015年2月に帰国後、父のジャンのドメーヌで収穫終わりまで働き、その後日本でに3ヶ月滞在。2016年再びジャンのドメーヌで働き、収穫直前の8月にブルイィとコート・ド・ブルイィの畑それぞれ1 haずつ計2 haを購入。ジャンのドメーヌで働きつつ、2017年8月正式に自らのドメーヌを立ち上げる。
<アレックス フォワヤール コート ド ブルイィ 2019 赤>
2019 年は、歴史的な猛暑に見舞われた年。収穫前に雨が降ったのだが、土壌が砂地のため干上がりが早く、
結局水不足により収量は前年よりも 40%減だった。だが、ブルイィ同様に酸がしっかりと残ったことで、ワイ
ンは力強さとエレガントさの共存する絶妙なバランスに落ち着いた!醸造は、前回フードルを使用したが、今回
は収量が少なくワインが全て入らないことから、50%樽、50%セメントタンクの熟成に変更。出来上がったワ
インは、チャーミングかつスパイシーで、エレガントな果実味の中に骨格を整えるキュートな酸とタイトなミネ
ラルが溶け込んでいる!最初開けたてはジンジャーのような辛みを感じるが、しばらく置くとスパイシーさが落
ち着き、柔らかいジューシーな果実味が味わいを支配する!アレックス曰く、サービスする時はブルイィ同様に
カラフもしくは開けてから 1 時間くらい置くことをおススメとのこと!
畑はブルイィの丘の標高380m南面
に位置するが、ちょうどV字の谷を
作っていて実際の畑の斜面は北向き
に位置する!土壌にコート・ド・ブル
イィ特有のPierre Bleueはほとんど
混じっていないが、砂地土壌がエレ
ガントなワインに仕上げる!
イチゴ、フランボワーズ、シャクヤク、
赤いバラ、ラディッシュ、ジンジャーの
香り。ワインはチャーミングかつしな
やかで凝縮した果実のコクが染み入
るように柔らかく、滋味深くスパイ
シーなミネラルとキュートな酸、キメの
細かいタンニンがきれいに溶け込
む!
ワイン名: | アレックス フォワヤール コート ド ブルイィ 2019 |
---|---|
造り手: | アレックス フォワヤール |
ヴィンテージ: | 2019年 |
容量: | 750ml |
味わい: | 赤ミディアムボディ |
産地: | フランス/ボジョレー |
品種: | ガメイ |
特徴: | 有機栽培 |
輸入元: | ヴァンクゥール |