
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
初入荷のサヴォワのアドリアン ダカン!ジャン イヴ ペロンに出会い、ヴァンナチュールの世界に目覚めました!ペルサンとドゥース ノワールという消滅危機のあるサヴォワ土着品種のみで仕上げた赤!ユニークなミディアムボディ!
ワインの説明
<インポーター資料より転載>
オーナーのアドリアン・ダカンは、祖父の代から続くビオブドウ栽培農家で育つ。大学を卒業後、製図師として地図の製作会社に勤務する傍ら、父親の畑仕事を手伝いながらブドウ栽培を独学で学ぶ。2012年、初めて個人消費用のワインを仕込み、それ以降醸造にも興味を持つ。2017年、ジャン・イヴ・ペロンに出会い、彼をきっかけにヴァンナチュールの世界に目覚める。同年13年間働いた地図の会社を退職し、3.5haの畑を取得して小さなドメーヌを立ち上げる。
<アドリアン ダカン サヤ 2020 赤>
消滅危機のあるサヴォワの土着品種のみで仕上げた赤ワイン。サヴォワの土着品種に注目するアドリアンが、
これから生涯をかけて形にしたいワインがこのサヤだ!彼曰く、かつてのサヴォワは、土着品種であるペルサン
もドゥース・ノワールもモンドゥーズと一緒に普通に混植されていたが、時代の変化と共に熟しの良いモンドゥ
ーズだけが生き残り、他のマイナー品種はほとんどガメイとピノノワールに置き換えられ、今はヴィエーユ・ヴ
ィーニュ以外ほぼ姿を見ない品種となってしまったそうだ。その消滅危機にある土着品種を新たに植樹し、後世
に残していくというのが彼の生涯の目標で、その最初の第一歩として完成させたのがこのサヤだ。ブドウの特徴
として、ペルサンはブドウの粒が楕円形で果汁が多く香り高い品種に対し、ドゥース・ノワールは名前通りブド
ウの色が黒く色素が濃いがブドウ自体は果汁が多く酸味もあり、両品種共にジューシーなワインに仕上がるのが
大きな特徴だ。出来上がったワインは、確かに色合いが濃い割に味わいはとてもジューシーでみずみずしい!ま
た、柔らかい果実の旨味の中にバランスの取れた骨格のある酸とタイトなミネラルがあり、メリハリの効いた味
わいはなかなか他のワインに例えることができないユニークさがある!
ワイン名は
アドリアンの飼うピレネー犬の名
前!エチケットのデザインは畑から
見えるボージュ山脈が描かれてい
る!
グロゼイユの赤い果実の香りやスミ
レの高貴な香りにフュメなどのス
モーキーな香りが重なる。ワインは
ジューシーかつコクのある果実味が
みずみずしく染み入るように優しく、
キュートな酸と鉱物的なミネラル、優
しいタンニンが余韻を引き締める!
ワイン名: | アドリアン ダカン サヤ 2020 |
---|---|
造り手: | アドリアン ダカン |
ヴィンテージ: | 2020年 |
容量: | 750ml |
味わい: | 赤ミディアムボディ |
産地: | フランス/サヴォワ |
品種: | ペルサン50%、ドゥースノワール50% |
特徴: | 有機栽培 酸化防止剤無添加 |
輸入元: | ヴァンクゥール |