
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
伊ラツィオの若き造り手、リベラ!広いカルデラにある火山性の土壌の畑で極自然にワイン造りを行っています!完成度の高い瑞々しくピュアな味わいの辛口白!レモン、ライム、桃などの凝縮した果実味とミネラルのハーモニー!
ワインの説明
<インポーター資料より転載>
首都ローマより南東へ15kmほどのところにある町モンテ・ポルツィオ・カトーネ。まだ若い当主ダニエーレ・プレスッティと、パートナーのキアラが国の援助を受け、一から立ち上げた小さなワイナリーである。標高350mの小高い丘の上に広がる、モンテ・トゥスコロと呼ばれるエリアにある土地。フラスカーティのゾーンとしては一番高い海抜にある。この辺りはその昔、噴火によって出来た広い盆地で、小高い丘に囲まれた地形になっている。
3haある土地には、1.5haのブドウ畑と1haオリーヴ畑,残りは果樹、アプリコット・リンゴ・洋ナシ・さくらんぼ等を栽培。初めてのリリースとなった2014年ヴィンテージ。2011年、スタート時より一切の化学肥料や農薬の使用をせず、銅と硫黄の散布を極少量に留めている。基本的にはビオデナミの調剤500番・501番を必要に応じて散布、土地には植物の種等は蒔かず、雑草は切り落とすだけ。土を掘り起こす事もしない。土壌は火山性の土壌、小さな火山岩と小石、砂の多い土地、石灰の多い土地に比べ、丸みを帯びた深みのあるミネラルを感じる個性あるブドウが生まれる。平均樹齢は25~35年、古い樹では50年を超えるマルヴァジアが少量植わっている。
醸造は全て自然酵母にて自然発酵を行う。それぞれのブドウによって、マセレーションの長さ、発酵期間は異なるが、現在は全てステンレスタンクにて温度管理ぜすにゆっくりと発酵を促す。ボトル詰めも全てフィルターを使用する事無く、干潮・満潮のサイクルを利用して、タンクの移し替え、ボトル詰めを行っている。醸造からボトル詰めまで、一貫して酸化防止剤の添加は行わず、完全にブドウのみで造り上げるワインを産み出している。
完璧で健全なブドウを造る事で、添加物・補填物を加える必要はなくなる、何よりも大事なことはその土地に合った農法で、その土地に合ったブドウを健康に育てる事、それが全てなのである。駆け出しながらも唯一無二のワインを産み出す、素晴らしい可能性を秘めた生産者である。
<リベラ ビアンコ リベラ 2020 >
マルヴァージア40%、トレッビアーノ30%、ボンビーノ30%
マセなし ステンレス発酵 SO2無添加 ノンフィルター
白コショウの風味、柑橘過ぎず、キハツ過ぎず、酸化傾向もなく、まろやかでバランスの取れた果実味、余韻が心地よく長く続きます。しみじみうまいワインです。
ワイン名: | リベラ ビアンコ リベラ 2020 |
---|---|
造り手: | リベラ |
ヴィンテージ: | 2020年 |
容量: | 750ml |
味わい: | 白辛口 |
産地: | イタリア/ラツィオ |
品種: | マルヴァジア 40%、トレッビアーノ 30%、ボンビーノ 30% |
特徴: | 有機栽培 酸化防止剤無添加 |
輸入元: | 相模屋本店 |