
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
人気上昇中のラングドックのレ サボ デレーヌ!アルバンの彼女のワインバー専用に作られたというアヴェック ル ブラン2020が少量入荷!この年は醸しをしておらず、南仏の豊かな果実味はそのままに、よりピュアで軽やかな飲み心地!
ワインの説明
<テイスティングコメント by me>
濃いめの黄色。
黄桃、杏、柿、マンゴー、洋梨、オレンジピール、バナナ、花、ほのかにスパイスなどの豊かな香り。
口に含むと柔らかい酸味と良く熟したトロピカルな果実のニュアンスを持ちながら軽やかな飲み心地も残したナチュラルな味わいが広がります。
黄桃、杏、柿、マンゴー、洋梨、オレンジピール、バナナなどのドライな果実味。
口当たりの穏やかな酸味はバランス良い。
ほのかなミネラルやスパイスの風味。
雑味なく例年よりピュア度の増した味わい。
余韻はすっきり。
南仏らしいトロピカルな華やかな果実味がサボ デレーヌらしい!
同時に2020は醸しを行っていないため、
例年よりピュア度の増した軽やかな飲み心地を持ったワインに仕上がっています!
(2022.3.12 抜栓一日目)
<インポーター資料より転載>
1972 年生まれのアルバン・ミシェルはロレーヌ地方バカラ出身。ラングドックのいくつかのドメーヌで修行をし、中でもミシェル・シャプティエでも働き、彼の元で影響を受け自然派のワイン造りを志します。
南フランスのコルビエール地区、海沿いのフイヤ市に4ha の畑を手に入れ、2005年にドメーヌを設立。所有畑は4haと少ないようですが、「人間の手で(自分で)まかなえる規模」として4haを管理しています。生えている葡萄木は樹齢30~50 年、中には100年のものも含みます。エコセール認定。有機栽培に関しては「当たり前」として取り組み、醸造に関しても自然に乗っ取った形で行っています。完熟した葡萄を手摘みで収穫、低収量、ソフトプレス。素材を活かしたワイン造りがモットー。「全てはワインが決めること」と、発酵が終わらなければ終わるまで待つのみ。いつもはおちゃらけている?彼もワインと向き合う姿勢は真剣そのもの。しっかりワインと向き合いワインの声を聞き逃しません。畑を見ているときも一生懸命ワインに語りかけます。
ドメーヌ名のサボ・デレーヌとは「エレーヌの木靴」の意味。フランスの歌人ジョルジュ・ブラッサンスの有名な歌のタイトル。アルバン・ミシェルが彼のファンでドメーヌ名に拝借したそうです。
<レ サボ デレーヌ アヴェック ル ブラン 2020 白>
グルナッシュ・ブラン、マカブー、ミュスカ。
「今年は造らない」と言ってたはずの『ア
ヴェック・ル・ブラン』が奇跡の入荷。造り手ア
ルバン・ミシェルの彼女がペルピニャンで営
業するワインバー専売だったもの無理言って
分けてもらいました。通常は醸すアヴェックを
ダイレクトプレスし醸造。金木犀やジャスミン
の香り、醸してないのでいつもより格段に綺
麗な仕上がり。360本のみ!
ワイン名: | レ サボ デレーヌ アヴェック ル ブラン 2020 |
---|---|
造り手: | レ サボ デレーヌ、アルバン ミシェル |
ヴィンテージ: | 2020 年 |
容量: | 750ml |
味わい: | 白辛口 |
産地: | フランス/ラングドック=ルーション |
品種: | グルナッシュ・ブラン、マカブー、ミュスカ |
特徴: | 有機栽培 酸化防止剤無添加 |
輸入元: | 円山屋今村昇平商店 |