
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
アンジョリーノの二番弟子 などという枕詞が一切必要なくなった感のあるダヴィデ スピッラレ!開けたてから美味しいですが、抜栓後二日、三日目と味わいが一つに溶け合い、艶やかでエレガントなワインへと変化!メルロー100%。
ワインの説明
<インポーター資料より転載>
アンジョリーノと彼の父親が知り合いだったことや、アンジョリーノの次男アレッサンドロと農業学校時代に同級生だったという縁もあり、ダヴィデは学生時代からアンジョリーノのワイナリーに出入りし畑の作業を手伝っていて、自身も少量ながらワインを生産していた。2006年ヴィンテージからオフィシャルにワインをリリースさせることが出来るようになったが、2006年の生産量は数百本だったこともあり、2007年が実質的ファーストヴィンテージ。畑、ワイナリーのどちらにおいても、全ての作業は自然に最大限の敬意を払って行なわれている。畑ではボルドー液以外の薬剤を一切使用せず、ワイナリーでもボトリング直前に若干量の2酸化硫黄を使うのみ。ビアンコ ルーゴリは収穫、除梗、圧搾後、スキンコンタクトの状態で18時間静置した後に使い古しのバリックへと移されアルコール醗酵、熟成を行なわせる。ノンフィルターでボトリング。ドルチェ ラクレイ(レチョート スプマンテ)は、収穫後4ヶ月陰干ししたブドウをステンレスタンクで6ヶ月醗酵させボトリング、天然の残糖分で瓶内2次醗酵を促した甘口の発泡酒。
ワイン名: | ダヴィデ スピッラレ ロッソ ジャローニ 2018 |
---|---|
造り手: | ダヴィデ スピッラレ |
ヴィンテージ: | 2018年 |
容量: | 750ml |
味わい: | 赤ミディアム~フルボディ |
産地: | イタリア/ヴェネト |
品種: | メルロー |
特徴: | 有機栽培 |
輸入元: | ヴィナイオータ |