
ワインの品質保持のため春~秋の配送にはクール便のご利用を強くお勧めしております。クール便をご利用されなかった場合の液漏れなどのクレームはお受けできません。何卒ご了承くださいませ。m(_ _)m
お店案内
実店舗のご案内
北総線 白井駅より徒歩2分。
マルエツと商店街の間を直進し、千葉興業銀行の手前右手のカットハウスの右隣です。
皆様のご来店お待ちしております。m(_ _)m
定休日: 毎週月曜
営業時間: 平日12:00-20:00/土日祝日12:00-19:00
〒270-1436 千葉県白井市堀込1-1-34 パレット白井102
tel/fax: 047-401-7540
ショップ:http://www.grenache.co.jp/
ブログ:http://grenache.blog.fc2.com/
Facebook:https://www.facebook.com/wineshopgrenache
ワインショップ グルナッシュについて
自分自身が幸せであること、それはとっても大切なこと。
では、私にとって"幸せなこと"ととは何でしょう?それは美味しい食べ物を食べ、美味しいワインを飲み、家族や友人と楽しい時を過ごすこと。それは何も晴れの日のイベントではなく、日常のテーブルがいつも美味しいもので満たされ、楽しい会話で溢れてていることが、とっても幸せ。
そしてそれらのワインや食べ物が、ナチュラルでリーズナブルであれば素晴らしいことだと思うのです。
元々全く畑の違う仕事をしていましたが、美味しいワイン、美味しい食べ物への興味は尽きることなく、思い切ってワインの世界に飛び込むことにしました。あれから15年以上が経ちましたが、ワインへの愛は今も変わりません。変わったことと言えば、自分がワインへ求めるもの。昔からブランド好きとは間違っても言えない私ですけれど、それでもワインの仕事を始めた頃は、キラ星のように輝く高級ワイン達に憧れたものです。でもいつの間にか、そのようなワインには興味がなくなってしまいました。(もちろんそういうワインを否定するということではありません)
今私が大切にしたいのは、毎日の食卓に幸せを運んでくれるナチュラルでリーズナブルなワイン達です。それが造り手の熱い思いが舌の上に再現されるような生命力を感じるワイン達だったら、もう最高です!自然派ワインの面白さは本当につきることがありません!
このグルナッシュでは、自分自身が"美味しくてナチュラル、かつリーズナブル"だと感じたものを揃えてみました。人の好みは千差万別、お好みに合うかわかりませんが、皆様に気に入っていただければとてもとても嬉しいです。
主な取引先
<輸入ワインのインポーター>
ヴァンクゥール
ヴィナイオータ
ヴォルテックス
エヴィーノ
オルヴォー
ザ ヴァイン
ダブリュー
ディオニー
野村ユニソン
ラヴニール
ラシーヌ
ル ヴァン ナチュール
<日本のワイナリー>
小布施ワイナリー(店頭対面販売のみ)
東京ワイナリー
ドメーヌ オヤマダ
ドメーヌ タカヒコ
ドメーヌ ポンコツ
<クラフトビール>
志賀高原ビール
ソングバードビール
<チーズ>
ヴィアザビオ(輸入チーズ)